こちらのページでは、【ルンビニー幼稚園】への入園をお考えの方へ向けて、本園の特色や設備内容・募集人員・保育時間などをご紹介いたします。
本園の特色は、幼稚園教育の根本理念を仏教の教えに置き「知恩」「感謝」「もったいない」の心を培ってその実践化に務め、丁寧な言葉遣いなどをはじめとした日常生活の「しつけ」に重点を置いていることです。
お子様方の集団生活の第一歩に寄り添い、のびのび・いきいきと自分でしっかり考え行動する、ごあいさつが上手にできる、といった姿勢を大切にしながら育てます。
知育・徳育・体育・情操・陶冶のいずれも均等に扱い、偏らない保育を心掛けております。
卒園後、成長するにしたがい、保護者の方から『ルンビニー幼稚園にやって本当に良かった。』というありがたいお声を多くいただき、主体的に社会に対応できる力が育っておられることは何よりの喜びです。
ご入園をお考えの方、ご相談などは遠慮なくご連絡いただけたらと思います。
TEL:096-354-1168 / FAX:096-322-7266
鉄骨2階建て園舎・全館冷暖房完備、お遊戯室・給食室(食堂)・厨房完備の園舎で明るくのびのびと楽しく過ごせます。
ご希望の方は、お近くの方でもスクールバスで送迎いたします。
4年保育…若干名 満3歳以上 平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ
3年保育…30名 平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
2年保育…若干名 平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれ
1年保育…若干名 平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれ
1.入園願書提出
a.所定の入園願書にご記入の上、手数料5,000円を添えてご提出ください。
b.願書受付開始は原則11月1日です。(AM8:00~AM11:00まで)
2.入園手続き及び身体測定
a.入園手続きは、11月最後の土曜日の予定です。別途、ご通知いたします。
b.簡単な面接を行います。(お子様の状態を把握し、お話しを伺い、保育に活かします)
c.身体測定(身長・体重・胸囲)を行います。
d.入園料…入園手続き日当日、入園料30,000円を納入してください。
※一旦納入された入園料等は、お返ししないことになっておりますのでご了承ください。
※諸経費などについてはお問い合わせください。
TEL:096-354-1168
※午前8時からお預かりしております。
月・火・木・金曜日…AM 8:00~PM 2:30
水…AM 8:00~AM 1:30
土・日曜日・祭日は休園です。(行事前の土曜日は午前中登園)
●学童・預かり保育(チャイルドルーム)月曜~金曜日まで
働くお母様方にもご理解いただけるように、預かり保育を行っています。
平日AM 8:00~PM 6:30まで(春期・夏期・冬期休日)AM 8:00~PM 6:00までお預かりします。
平日は3時のおやつ代を含め(果物・飲料・甘さをおさえたお菓子)一日450円になります。
但し春期・夏期・冬期休日は、上記のおやつを含め、昼食が加わりますので一日800円になります。
詳しくは幼稚園にお尋ねください。
ルンビニー幼稚園では、紙芝居や絵本の読み聞かせを毎日行っていますが、3週間に一度、園文庫の貸し出しを行います。
小さい頃から絵本を読む楽しさを充分に味わっていただくことで、絵本を大好きな人に育っていかれることを願っています。
ふれあいクラブとは、未就幼児(幼稚園ご入園前)の親子のふれあいの集いです。
月に1回AM 10:30~AM 11:30までの、専門の先生によるご指導です。
幼稚園で親子の楽しいふれあいのひとときをお過ごしください。
ご近所様お誘いの上、ご参加いただければと思います。
毎回20名様程参加されており、今年度も楽しい計画を立ててお待ちしております。
4月…入園式 / 5月…こいのぼり / 6月…コロコロこま / 7月…水遊び
/ 10月…ふれあい運動会 / 11月…くるくるリボン
12月…カラフル風船 / 1月…糸電話 / 2月…豆まき / 3月…手型 など
※日時・予定などは変更になることもございますので、その都度ご確認ください。